Forum

通知
すべてクリア

食事中のにおい

3 投稿
2 ユーザー
2 Reactions
334 表示
投稿: 87
トピックスターター
(@sawa-j)
Estimable Member
結合: 6か月前

私はシソが嫌いで、他の人が食べたのも分かるぐらい苦手です。

それなら、分かるのですが、自分が好きな食べ物、柑橘類でも食事中ににおうと

なぜだか、とても苦手で嫌な感じがします。歯磨き粉のにおいは平気です。

集会など仕出し弁当を同時に食べる時は、とにかく早く食べ終わるようにしています。


2件の返信
Sasa
投稿: 15
 Sasa
(@sasa)
Eminent Member
結合: 4か月前

sawa-j様

こんにちは。そのお悩み、わかる気がいたします。

においって、多分、感じ取りやすい傾向がありますし、大きく気持ちに影響しやすいものですよね。

私は、においを感じ取りたくないために、自分の感覚を遮断して感じ取らないようにしてしまうことがあると思います。

人がたくさんいて、においがこもってしまう食堂などの場所は、本当は苦手です。

選べるときには、天井が高くて、広く、窓が近い風通しのよい場所を選んで食べるようにしています^^

 


返信
(@sawa-j)
結合: 6か月前

Estimable Member
投稿: 87

@sasa

コメントありがとうございます。

感覚を遮断して感じ取らないようにすること、聴覚は難しいけど、私も口呼吸で対応しているので、共感嬉しいです。

視覚では暗い所を探すことはしていますが、においでは、天井高いとか風通し良いとかで選んだことないです。

勉強になりました!


返信