Forum

Trusted Member
結合: 6月 11, 2025
最後の表示: 8月 22, 2025
トピック: 16 / 返信: 22
返信
RE: 合理的配慮準備 入試&入学後

@gurahamu ご返信ありがとうございます!そうですね、まさに、学生時代のテストが一番ネックだと実感しています。社会にでたら隣の方に、ちょっとこれ3に見えますが8ですか?など確認すれば済む話ですよね。職場の方々の理解、ありがたいですね。

3日前
返信
RE: 合理的配慮準備 入試&入学後

@sawa-j ありがとうございます!こちらの叫びにコメントくださり、また頑張る気持ちがムクムクと湧き上がってきました!! もう中学生、子育て、だいぶ手が離れてきたでしょ? にいや、いやいやいや親のサインがいるうちは出番ありまくりです!

7日前
トピック
返信
RE: 眼の痛み

@sawa-j sawa-jさんも瞼が痛むのですね。私は瞼より眼球かな、、。アイスクリーム頭痛も、頭痛なら私も経験してますが、冷たい刺激で瞼が〜というのでなんか面白いなぁと思っていました。でも瞼というしかなく、なんといってよいかわからないとも言っていたので、何かもっと適した表現がありそうです。

1週間前
フォーラム
トピック
2週間前
フォーラム
返信数: 4
表示数 38
返信
RE: 拡大読書器は使えるのか

@essenceresearch 心強いお言葉ありがとうございます。😭 親として疲れてくると安全な方、安全な方を考え、これでよいんじゃない?と進路も子供に促してしまいます。(眼の負担を考え) 子供は眼は見えにくくとも、やってやる感があり、だけど予想打にしない状況が試験当日に訪...

2週間前
返信
RE: 拡大読書器は使えるのか

@essenceresearch ほんと、もっと大変な視覚、聴覚障害者の方は苦労されているだろうなと思います。 眼鏡や拡大、フォント、アナログで乗り越えなければいけないですね。

2週間前
返信
RE: 拡大読書器は使えるのか

@sasa sasa様 ありがとうございます。 学校ではUDブラウザを入れていただいて、拡大したり、文字の大きさやフォント、背景を変えたりができます。これが義務教育まではいけそうですが、高校からは教科書ごとに対応が必要な感じです。 受験時にタブレットなどデジタルデバイスを使うにはハードル...

2週間前
返信
RE: 【お願い】トピックスの投稿について

すみません! 😢 私も適切な場所がどうなのか、、迷ったりしましたので、間違えていましたら移動していただいて構いません。お手数おかけいたします。m(._.)m

2週間前
フォーラム
返信
RE: アメリカの発光しないタブレット Daylight DC-1のご紹介

紙のようなディスプレイが欲しいですね。私でもスマホも眩しすぎます。

2週間前
返信
RE: 幼少期の違和感2

@sawa-j 道路がめくれて見えたら怖いですね。光の具合でしょうか。印影など何かの偶然が重なる、そんなこともありそうですね。

2週間前
フォーラム
返信
RE: 幼少期の違和感2

@essenceresearch 他にもそう見える方がいらっしゃるのですね!!何か原因がありそうですね。ガラスビーズですか。蛍光塗料もないですかね。コントラスト差で浮くという感じなんですかね。

2週間前
フォーラム
トピック
フォーラム
返信数: 2
表示数 13
トピック
フォーラム
返信数: 5
表示数 16
返信
RE: 光の洪水 キラキラアニメ映画

@sawa-j 内容が静かなものでもお辛いでしょうか?

2週間前
フォーラム
固定ページ 1 / 3