Forum

通知
すべてクリア

私の文字の見え方

5 投稿
3 ユーザー
0 Reactions
138 表示
投稿: 11
Admin
トピックスターター
(@gurahamu)
メンバー
結合: 2か月前

わたしが、光過敏症のレンズをつけないで文字を見た時の見え方はこんな感じです。

文字の周りにもやもやしたノイズがうごめいています。

文字の間隔に隙間があるところが広がって見えてます。

文字が微動して動いて見えます。

皆さんはどのように見えてますか?

4件の返信
投稿: 1
(@phopho)
New Member
結合: 2か月前

細かな動きでチカチカしますね。

私は全体的に動かないです。

全部の文字ではなくて1つの文字が浮き出たり別の文字が奥へ沈んでいます。

3Dのような感じですが片目でも起こります。

フワフワと動いているぐらいで読むことに大変さはないですが他の人は止まっていることを知り驚きました。

gurahamuさんの見え方にもっと驚きました。

読む時に何か工夫していることはありますか?

返信
投稿: 11
Admin
トピックスターター
(@gurahamu)
メンバー
結合: 2か月前

本を読む工夫としては、栞などをガイドにして読んでる行をわかるようにして読んでいます

あとは、読み始めの言葉を覚えて上の行に戻った時に探すようにしてます。

返信
ichimasuikai
(@essenceresearch)
結合: 2か月前

Eminent Member
投稿: 38

@gurahamu
初めまして。
光過敏の方向けの低光刺激製品を扱っていますEssence researchと申します。

文字が動くというとアーレン症候群などの報告があると思いますが、
gurahamuさんの場合はアーレン症候群の見え方として
紹介されている動画(下記参照)より文字の動く幅が小さいのですね。

動く方向が一方向ではないことも、とても勉強になります。
ご紹介いただき、感謝いたします。

Irlen Syndrome Sample Print Distortions
https://www.youtube.com/watch?v=FARizLljRkc

返信
Admin
(@gurahamu)
結合: 2か月前

メンバー
投稿: 11

essenceresearchさま

返信が遅くなり申し訳ありません

私の場合文字が動く幅はそれほど大きくないのですが振動しているようにぶれて見えているのが特徴になるかと思います。

また、文字の周りにノイズのようなものも見えておりその二つで文字の形を認識しにくくなってます。

返信