通知
すべてクリア
雑談室
2
投稿
2
ユーザー
3
Reactions
147
表示
6月 11, 2025 9:28 pm
最近会社の蛍光灯をLEDに変える工事があって建屋全部がLED化しました。
以前の会社でLED化した時は目が痛くなったけど、今度の工事では蛍光灯より過ごしやすくなったのでLEDでも種類があるんだなっておもいました。
1件の返信
7月 17, 2025 10:43 am
LEDが照明として普及し始めた初期は経済性や耐久性の特性しか分かっていませんでしたが、
その後の普及に伴い、ブルーライトの問題や、眼の疲れの問題が話題となったため、
カタログスペックにも記載されていませんが、今の製品ではかなり改善されています。
また、目が疲れにくいことを目的として、各社いろいろと照明の改善にチャレンジしています。
一例としては光のスペクトルを太陽光に近づけたジェントライトや、
影による影響を軽減する山田照明のZ-80PROIIなどがあります。
ただし、医学的にはLED特有の目の疲れの原因を十分に解明はできていないため、
これらの製品にも個人の原因の違いなどによって合う・合わないがあるとおもいますが、
世の流れとしては今後も改善がなされていくのではないかと思います。
ジェントライト
https://gent-lite.com/
Z-80PROII
https://www.zlight.net/product/LED/Z-80PROII/